大歩危.info

大歩危.info

四国のぼけweb は大歩危駅から10km以内の地域紹介しています。観光地や登山、ラフティングやカヌーも随時更新してます。

  • Home
  • 四国のぼけweb
  • アウトドア!体験
  • 阿波国見山登山!
    • 阿波国見山周回|1
    • 阿波国見山周回|2
  • 野鹿池山&黒滝山
  • 中津山に登ろう!
  • リンク集
  • SiteMap

平家伝説ガイドウォーク研修会!

Posted in 研修会 by admin
11月 17 2011

IMG_0961

 東祖谷なのでこのブログの範囲より少し離れてしまいますが、

 東祖谷では、平家伝説のガイドウォークが人気になって来ています。

 屋島の合戦で敗れ落ち延びた平氏の史跡、暮らし、伝説をガイドが

 語りながら史跡を巡ります。

 実際に屋島の合戦で使用された平氏の赤旗などもあり、古い時代からの

 つながりを感じます。

 祖谷には先日書いた、加羅宇多姫伝説(からうたひめ)西祖谷山村、

 平家伝説、東祖谷山村 共にガイドウォークをやっていますので

 ぜひ!ただ眺めるだけじゃなくて実際にガイドの話を聞きながら

 訪ねてみてはいかがでしょうか

No Comments yet »
Tagged as: ガイドウォーク

妖怪の里ウォーキング研修会

Posted in 妖怪の里, 研修会 by admin
10月 08 2011
TrackBack Address.

今日は、空の郷山里物語の主催の研修会で、大歩危妖怪の里めぐり….を歩きながらガイド講習会を行いました。

普段なんとなく通り過ぎる大歩危の道もさまざまな伝説を語り部が話すと話しは広がり

ますます魅力的になって行きます。

妖怪の伝説が91種類も残る山城町の中でも歩いてめぐれるこのコースは道の駅ラピス大歩危からスタートで

所用3時間ぐらいの散歩です。

ぜひ、日頃の運動不足解消に、お話聞きながらの散策はいかがですか?

No Comments yet »
Tagged as: ガイドウォーク

加羅宇多姫伝説ガイドツアー研修会

Posted in 研修会 by admin
9月 08 2011

P9081069

 加羅宇多姫伝説ガイドの研修会に参加しました。

 写真は将軍神社になります。

 中津山の登山口にもなります。

 加羅宇多姫伝説(からうたひめ)では、この峠を懐妊中の身で歩いたと言います。

 今からざっと700年前の伝説が今、語り部の力でよみがえろうとしています。

 加羅宇多姫伝説(からうたひめ)

 


大きな地図で見る

No Comments yet »
Tagged as: ガイドウォーク

CM

サイト内検索

Web検索

Google
カスタム検索

カテゴリー

  • ライブカメラ
  • 妖怪の里
    • 研修会
    • ウォーキング
    • 妖怪ナイトミュージアム
  • 体験記
  • 季節・イベント
  • 山登り
    • 国見山
    • 黒滝山
    • 野鹿池山
    • 寒峰
  • アクセス
  • 大歩危駅前
  • 大歩危駅前観光
  • 大歩危駅前飲食店
  • 大歩危駅前商店
  • 大歩危駅_1km
    • 1km観光施設
    • 1km商店
  • 大歩危駅_5km
    • 5km商店
    • 5km観光施設
    • 5km飲食店
    • 5km宿泊施設
    • 5km温泉
  • 大歩危駅_10㎞
    • 10km観光施設
    • 10km宿泊施設
    • 10km温泉
    • 10km飲食店
    • 10km商店
  • 6.大歩危リバーフェスタ
  • 未分類

Views

  • 四国のぼけWeb - 47,080 views
  • 阿波国見山登山! - 62,873 views
  • 野鹿池山&黒滝山周回 - 19,494 views
  • 小歩危ライブカメラ - 13,318 views
  • 中津山に登ろう! - 12,532 views
  • 大歩危駅遊歩道 - 11,729 views
  • 野鹿池山&黒滝山 - 11,385 views
  • 山口屋(歩危マート) - 9,358 views
  • 阿波国見山周回|1 - 9,221 views
  • 阿波国見山周回|2 - 8,002 views

最近の投稿

  • 2015|12|18日の阿波国見山 初樹氷!!
  • 2015|12|14日の阿波国見山
  • 2015|10|30日の阿波国見山
  • 2014|02|11日の阿波国見山
  • 2014|01|29日の阿波国見山
  • 2014|12|8日の阿波国見山|周回林道へ出る!2
  • 2014|11|27日の阿波国見山|周回林道へ出る!
  • 2014|11|18日の阿波国見山
  • 2014|02|27日の阿波国見山
  • 2014|02|19日の阿波国見山

最近のコメント

  • 中津山に登ろう! に 2010|12|25日土の国見山 » 大歩危.info より
  • 2011|01|13日木の国見山 に 大歩危の観光施設 より
Google
カスタム検索
-----
master-boke-banner88*31.gif
  にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

タグ

1月 2月 4月 10月 11月 12月 ガイドウォーク ラフティング 体験記 商店 国見山 大歩危 大歩危リバーフェスティバル 大歩危駅の地図 妖怪祭り 宿泊所 寒峰 山登り 徳島県 福寿草 観光 遊覧船 道の駅 野鹿池山 飲食店 駅前のお店 黒滝山

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by WordPress | “Blend” from Spectacu.la WP Themes Club