大歩危.info

大歩危.info

四国のぼけweb は大歩危駅から10km以内の地域紹介しています。観光地や登山、ラフティングやカヌーも随時更新してます。

  • Home
  • 四国のぼけweb
  • アウトドア!体験
  • 阿波国見山登山!
    • 阿波国見山周回|1
    • 阿波国見山周回|2
  • 野鹿池山&黒滝山
  • 中津山に登ろう!
  • リンク集
  • SiteMap

2014|02|11日の阿波国見山

Posted in 山登り by admin
2月 11 2015

IMG_5134

満員御礼?阿波国見山。

2日前の新雪、曇り予想。とくれば、大勢の人が訪れます。

阿波国見山。いいやまですね。

アイゼン必要でした。

道路は、スタッドレスなら新登山口までOK

春山の雰囲気です。

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 山登り

2014|02|27日の阿波国見山

Posted in 山登り by admin
2月 27 2014

IMG_3611

 雪解けしちゃいましたね。

 除雪も入り、新登山口までは簡単にいけます。

 朝のどしゃぶりさえなければ山に入りたかったとこです。

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 国見山, 山登り

2014|02|19日の阿波国見山

Posted in 山登り by admin
2月 19 2014

CA3I0007

 積雪量すごい!です。

 おうどう峠登山口まではスタッドレスなら余裕でいけました。

 積雪が多い為、山頂付近は大変でした。なんとか登れました。

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 山登り

2014|02|15日の阿波国見山

Posted in 山登り by admin
2月 15 2014

P2151933

大雪継続中です。

県道からおうどう峠登山口までは、除雪が入りましたが、このような感じです。

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 山登り

2014|02|14日の阿波国見山

Posted in 山登り by admin
2月 14 2014

IMG_3555

 県道から祖谷へ入り 林道 国見〜川崎線です。

 車のタイヤが埋まる程の積雪です。

 おうどう峠の登山口は除雪が入り入れますから

 下から登山になりますね。2〜3時間の行程でしょうか?

IMG_3553

 1250m付近です。2回目の急坂を上がった所ですが、

 積雪量多いです。トラバースは滑りますのでおきおつけください。

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 山登り

2014|02|10日の阿波国見山

Posted in 山登り by admin
2月 10 2014

P2101884

 少し雪が増えました。

 国見山林道は除雪があっても登り不安定です。

 山の中は、ラッセル後がしっかりついていて安心して

 登れます。

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 山登り

2014|02|06日の阿波国見山

Posted in 山登り by admin
2月 06 2014

IMG_3504

 樹氷帯に久々に樹氷がつきました。

 樹氷が落ちた氷で足下もしゃりしゃりで気持ちいいです。

 道路は 林道に入るまでは積雪無しです。

 林道は一部だけ凍結してます

IMG_3506

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 山登り

2014|02|03日の阿波国見山

Posted in 山登り by admin
2月 03 2014

P2031865

 阿波国見山の登山口ですが、雪ありません。

 ここまでノーマルタイヤでも上がれます。年末に降った雪は溶けてしまいました。

 登山口から最初の急坂までは雪ほとんどありません。春山のようなぐちゃぐちゃな

 足場です。

IMG_3486

  標高1356mでこの状態です。ザラメで凍ってます。

  アイゼン、スノーシューよりもスパイクが良い感じじゃないでしょうか?

  下山時めっちゃ滑ります。おきおつけください。

 

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 山登り

2013|02|24日の阿波国見山

Posted in 山登り, 未分類 by admin
2月 24 2013

P2240919

 いよいよ最後の寒の戻りでしょうか?

 国見山も新雪でフカフカです。

 山頂手前はマイナス5度。

 山頂はマイナス1度。

 雪がいい状態ですよ。

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 国見山, 山登り

2013|02|22日の阿波国見山

Posted in 国見山 by admin
2月 22 2013

P2220765  

 雪が積もったら行くしかないでしょう!!

 中1日で足はパンパンですが…….楽しい新雪でした。

No Comments yet »
Tagged as: 2月, 国見山
Next page »

CM

サイト内検索

Web検索

Google
カスタム検索

カテゴリー

  • ライブカメラ
  • 妖怪の里
    • 研修会
    • ウォーキング
    • 妖怪ナイトミュージアム
  • 体験記
  • 季節・イベント
  • 山登り
    • 国見山
    • 黒滝山
    • 野鹿池山
    • 寒峰
  • アクセス
  • 大歩危駅前
  • 大歩危駅前観光
  • 大歩危駅前飲食店
  • 大歩危駅前商店
  • 大歩危駅_1km
    • 1km観光施設
    • 1km商店
  • 大歩危駅_5km
    • 5km商店
    • 5km観光施設
    • 5km飲食店
    • 5km宿泊施設
    • 5km温泉
  • 大歩危駅_10㎞
    • 10km観光施設
    • 10km宿泊施設
    • 10km温泉
    • 10km飲食店
    • 10km商店
  • 6.大歩危リバーフェスタ
  • 未分類

Views

  • 四国のぼけWeb - 47,080 views
  • 阿波国見山登山! - 62,872 views
  • 野鹿池山&黒滝山周回 - 19,492 views
  • 小歩危ライブカメラ - 13,318 views
  • 中津山に登ろう! - 12,532 views
  • 大歩危駅遊歩道 - 11,728 views
  • 野鹿池山&黒滝山 - 11,384 views
  • 山口屋(歩危マート) - 9,357 views
  • 阿波国見山周回|1 - 9,220 views
  • 阿波国見山周回|2 - 8,002 views

最近の投稿

  • 2015|12|18日の阿波国見山 初樹氷!!
  • 2015|12|14日の阿波国見山
  • 2015|10|30日の阿波国見山
  • 2014|02|11日の阿波国見山
  • 2014|01|29日の阿波国見山
  • 2014|12|8日の阿波国見山|周回林道へ出る!2
  • 2014|11|27日の阿波国見山|周回林道へ出る!
  • 2014|11|18日の阿波国見山
  • 2014|02|27日の阿波国見山
  • 2014|02|19日の阿波国見山

最近のコメント

  • 中津山に登ろう! に 2010|12|25日土の国見山 » 大歩危.info より
  • 2011|01|13日木の国見山 に 大歩危の観光施設 より
Google
カスタム検索
-----
master-boke-banner88*31.gif
  にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

タグ

1月 2月 4月 10月 11月 12月 ガイドウォーク ラフティング 体験記 商店 国見山 大歩危 大歩危リバーフェスティバル 大歩危駅の地図 妖怪祭り 宿泊所 寒峰 山登り 徳島県 福寿草 観光 遊覧船 道の駅 野鹿池山 飲食店 駅前のお店 黒滝山

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by WordPress | “Blend” from Spectacu.la WP Themes Club