阿波国見山周回|1
より大きな地図で 国見山周回 を表示
いつもの登山口からのピストンではなく周回してみました。
登山口から山頂までは、阿波国見山登ろうをご覧下さい。
川崎方面の看板へ向かいます。
コンパスとあわせて進みます。
尾根を外れないように歩きますが、
尾根の直線上が一番倒木があります。
登山ではなく作業&調査で踏み後があるみたいです。
なんの為にあるのでしょう?使ってなさそうですね。
ここを左に行きます。そしてレールに倒木がある所で右です
(尾根をはずさなければOK)
(ここで道がわからなくなってうろうろしたんですが、テープも踏み後もわかりにくいです)
尾根をはずさないようにだけして歩くと。
このまま尾根を延々下ります。
延々尾根です。
広いです。
おうどう峠登山口方面はこっちへ行くそうですが、
今回は下ります。
山頂からここまで急ぎ60分でした。
歩きやすくで汗がでてきました。
もう少しで三角点です。
Related posts:
- 阿波国見山に登ろう! (0) Lorem ipsum dolor...
- 阿波国見山周回コース|その1(0) Lorem ipsum dolor...
- 阿波国見山周回コース|その2(0) Lorem ipsum dolor...
- 黒滝山|野鹿池山周回コース(0) Lorem ipsum dolor...
- 中津山に登ろう (0) Lorem ipsum dolor...

カスタム検索
最近のコメント