大歩危.info

大歩危.info

四国のぼけweb は大歩危駅から10km以内の地域紹介しています。観光地や登山、ラフティングやカヌーも随時更新してます。

  • Home
  • 四国のぼけweb
  • アウトドア!体験
  • 阿波国見山登山!
    • 阿波国見山周回|1
    • 阿波国見山周回|2
  • 野鹿池山&黒滝山
  • 中津山に登ろう!
  • リンク集
  • SiteMap

阿波国見山周回|1


より大きな地図で 国見山周回 を表示

いつもの登山口からのピストンではなく周回してみました。

登山口から山頂までは、阿波国見山登ろうをご覧下さい。

阿波国見山いつもの山頂です。風が冷たいのでさっそく周回へ下ります。

川崎方面の看板へ向かいます。

阿波国見山下り始め。不安になるくらい多い茂ってます。

阿波国見山国土調査の杭もあるので進みます。

阿波国見山笹が少し深いですが、歩くのは楽です。

阿波国見山踏み後がわかるようになってきます。

阿波国見山少し登りますが、また藪漕ぎです。

阿波国見山たまに不安になりますが、これをみると安心します。

コンパスとあわせて進みます。

阿波国見山こんな感じです。

阿波国見山木が沢山倒れてます。

阿波国見山開けてきました。

阿波国見山また木が倒れてます。

尾根を外れないように歩きますが、

尾根の直線上が一番倒木があります。

阿波国見山だんだん道がはっきりしてきています。

登山ではなく作業&調査で踏み後があるみたいです。

阿波国見山水色と赤テープがところどころにあります。

阿波国見山下りが急になってきました。

阿波国見山振り返るとこんな感じです。

阿波国見山明るく広くなってきました。

阿波国見山広いです。モノレールが見えてきました。

阿波国見山ひも? モノレールの基線の上に倒木もあって

なんの為にあるのでしょう?使ってなさそうですね。

ここを左に行きます。そしてレールに倒木がある所で右です

(尾根をはずさなければOK)

阿波国見山こんな感じです。

(ここで道がわからなくなってうろうろしたんですが、テープも踏み後もわかりにくいです)

尾根をはずさないようにだけして歩くと。

阿波国見山こんな尾根道にですます。良い感じです。

阿波国見山振り返ると倒木とレールが見えます。

このまま尾根を延々下ります。

阿波国見山本当に延々尾根をおります。

阿波国見山尾根です。

阿波国見山

延々尾根です。

阿波国見山久々の人工物

阿波国見山下ります。

阿波国見山

広いです。

阿波国見山すすみます。

阿波国見山少し登っては下ります。

阿波国見山このあたりから滑りやすい坂が出てきます。

阿波国見山快適にあるける所と起伏が交互に

阿波国見山また急な下りです。

阿波国見山まだまだ続きます。

阿波国見山歩きやすいです。

阿波国見山尾根を進みます。

阿波国見山噂の巻き尺が巻き付けてある場所に到着

おうどう峠登山口方面はこっちへ行くそうですが、

今回は下ります。

山頂からここまで急ぎ60分でした。

阿波国見山気持ちいい区間です。

歩きやすくで汗がでてきました。

阿波国見山少し登ります。

もう少しで三角点です。

阿波国見山周回コース|その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 阿波国見山周回|1
Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]
[`tweetmeme` not found]

Related posts:

  1. 阿波国見山に登ろう! (0) Lorem ipsum dolor...
  2. 阿波国見山周回コース|その1(0) Lorem ipsum dolor...
  3. 阿波国見山周回コース|その2(0) Lorem ipsum dolor...
  4. 黒滝山|野鹿池山周回コース(0) Lorem ipsum dolor...
  5. 中津山に登ろう (0) Lorem ipsum dolor...
コメントする
返信をキャンセルする。

Google
カスタム検索

CM

サイト内検索

Web検索

Google
カスタム検索

カテゴリー

  • ライブカメラ
  • 妖怪の里
    • 研修会
    • ウォーキング
    • 妖怪ナイトミュージアム
  • 体験記
  • 季節・イベント
  • 山登り
    • 国見山
    • 黒滝山
    • 野鹿池山
    • 寒峰
  • アクセス
  • 大歩危駅前
  • 大歩危駅前観光
  • 大歩危駅前飲食店
  • 大歩危駅前商店
  • 大歩危駅_1km
    • 1km観光施設
    • 1km商店
  • 大歩危駅_5km
    • 5km商店
    • 5km観光施設
    • 5km飲食店
    • 5km宿泊施設
    • 5km温泉
  • 大歩危駅_10㎞
    • 10km観光施設
    • 10km宿泊施設
    • 10km温泉
    • 10km飲食店
    • 10km商店
  • 6.大歩危リバーフェスタ
  • 未分類

Views

  • 四国のぼけWeb - 47,326 views
  • 阿波国見山登山! - 63,216 views
  • 野鹿池山&黒滝山周回 - 19,691 views
  • 小歩危ライブカメラ - 13,430 views
  • 中津山に登ろう! - 12,624 views
  • 大歩危駅遊歩道 - 11,779 views
  • 野鹿池山&黒滝山 - 11,449 views
  • 山口屋(歩危マート) - 9,405 views
  • 阿波国見山周回|1 - 9,270 views
  • 2015|10|30日の阿波国見山 - 8,272 views

最近の投稿

  • 2015|12|18日の阿波国見山 初樹氷!!
  • 2015|12|14日の阿波国見山
  • 2015|10|30日の阿波国見山
  • 2014|02|11日の阿波国見山
  • 2014|01|29日の阿波国見山
  • 2014|12|8日の阿波国見山|周回林道へ出る!2
  • 2014|11|27日の阿波国見山|周回林道へ出る!
  • 2014|11|18日の阿波国見山
  • 2014|02|27日の阿波国見山
  • 2014|02|19日の阿波国見山

最近のコメント

  • 中津山に登ろう! に 2010|12|25日土の国見山 » 大歩危.info より
  • 2011|01|13日木の国見山 に 大歩危の観光施設 より
Google
カスタム検索
-----
master-boke-banner88*31.gif
  にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

タグ

1月 2月 4月 10月 11月 12月 ガイドウォーク ラフティング 体験記 商店 国見山 大歩危 大歩危リバーフェスティバル 大歩危駅の地図 妖怪祭り 宿泊所 寒峰 山登り 徳島県 福寿草 観光 遊覧船 道の駅 野鹿池山 飲食店 駅前のお店 黒滝山

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by WordPress | “Blend” from Spectacu.la WP Themes Club